姫路の書写山へ
更新がなかなかできなくて….すいません( ;∀;)
ついこの間、娘を連れて姫路の書写山圓教寺へ行ってきました!!
映画などの撮影で何度も使われていて、一度は行ってみたいなと思っていましたが
やっと行くことが出来ました。
車で約1時間ちょっとで到着。ロープウェイに乗り山頂へあがりました。
さらにそこからバスで移動、ハイキングされている方もいらっしゃいました。
映画でよく見るお寺がポツンとあるだけかと思いきや!!
めちゃくちゃひろーーーーい!!
タイムスリップしたかのような、独特の空気感に包まれていました。感動です。
受験生で、もやもやしていた娘と「写経」にも挑戦! 気持ちが穏やかになりました。
書写山ロープウェイ ➡ http://www.mt-shosha.info/
圓教寺ホームぺージ ➡ http://www.shosha.or.jp/
http://kobe-shimbun.com/?p=378http://kobe-shimbun.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_6511-e1496368392495-768x1024.jpghttp://kobe-shimbun.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_6511-e1496368392495-150x150.jpg新着配達日記更新がなかなかできなくて....すいません( ;∀;) ついこの間、娘を連れて姫路の書写山圓教寺へ行ってきました!! 映画などの撮影で何度も使われていて、一度は行ってみたいなと思っていましたが やっと行くことが出来ました。 車で約1時間ちょっとで到着。ロープウェイに乗り山頂へあがりました。 さらにそこからバスで移動、ハイキングされている方もいらっしゃいました。 映画でよく見るお寺がポツンとあるだけかと思いきや!! めちゃくちゃひろーーーーい!! タイムスリップしたかのような、独特の空気感に包まれていました。感動です。 受験生で、もやもやしていた娘と「写経」にも挑戦! 気持ちが穏やかになりました。 書写山ロープウェイ ➡ http://www.mt-shosha.info/ 圓教寺ホームぺージ ➡ http://www.shosha.or.jp/ yasuko junichi.izuka@gmail.comAdministrator神戸新聞 明舞・舞子販売所