夏!
みなさま、こんにちは。
今日、朝起きると外からセミの鳴き声が聞こえてきました。もう夏が始まりましたね^_^
夏といえば、なにを思い浮かべますか??
夏祭り、かき氷、海、花火、虫取り、、、
ワクワクすることがたくさんです。
夏の虫取りといえば、やっぱりカブトムシ・クワガタですよね!!!
なんと、事務所に新入りのカブトムシとクワガタがやってきました!
配達員の方が捕まえたそうです^_^
詳しくないので、種類はわかりません
日本には、亜種を含めると50種類以上のクワガタムシが生息しているそうです。そのうち、身近に観察できるのはコクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタの4種類だそうです。耳にしたことがある方も多いんじゃないでしょうか。
それに比べて、日本に生息しているカブトムシは4種類だそうです。
子供の頃、クワガタの方がカブトムシよりも見ることが多かった気がします。
良ければお店に寄って、見て行ってくださいね^_^
水分・塩分補給を忘れずに体調に気をつけて、夏を楽しみましょう!
http://kobe-shimbun.com/?p=1006http://kobe-shimbun.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0974-1-1024x1024.jpeghttp://kobe-shimbun.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0974-1-150x150.jpeg新着配達日記みなさま、こんにちは。 今日、朝起きると外からセミの鳴き声が聞こえてきました。もう夏が始まりましたね^_^ 夏といえば、なにを思い浮かべますか?? 夏祭り、かき氷、海、花火、虫取り、、、 ワクワクすることがたくさんです。 夏の虫取りといえば、やっぱりカブトムシ・クワガタですよね!!! なんと、事務所に新入りのカブトムシとクワガタがやってきました! 配達員の方が捕まえたそうです^_^ 詳しくないので、種類はわかりません 日本には、亜種を含めると50種類以上のクワガタムシが生息しているそうです。そのうち、身近に観察できるのはコクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタの4種類だそうです。耳にしたことがある方も多いんじゃないでしょうか。 それに比べて、日本に生息しているカブトムシは4種類だそうです。 子供の頃、クワガタの方がカブトムシよりも見ることが多かった気がします。 良ければお店に寄って、見て行ってくださいね^_^ 水分・塩分補給を忘れずに体調に気をつけて、夏を楽しみましょう!yasuko junichi.izuka@gmail.comAdministrator神戸新聞 明舞・舞子販売所